
南向きの土地がいいな…実は知らない北向きの土地のええところ
2022.2.27 カテゴリー:林 直人
北向きの土地を解説している動画もあります!
ぜひ、ご覧ください!!
みなさん、こんにちは!
家づくりアドバイザーの林です。
徐々に暖かくなり、近くの公園では簡単なピクニックを楽しんでおられる光景が目立ってきました!これから春を迎え、お花見やGWと春シーズンの楽しみが増えてきますね。
ところでみなさんは土地や物件を検討する際に、「玄関南向き」や「南向きで日当たり抜群」などとと書いてある広告や宣伝を見かけたことがあるのではないでしょうか?一般的に南向きの土地は日当たりが良く人気で、北向きの土地は日当たりが悪いから不人気というイメージが強いかと思います。
しかし、南向きの土地は本当にメリットばかりなのでしょうか?また南向き以外の土地は検討対象にしないほうがいいのでしょうか?今回はそのような疑問についてお答えしていきたいと思います。
南向きの土地がいいな…実は知らない北向きの土地のええところ
以前、お客さまから北向きの土地を検討しているのですが…とご相談を頂きました。立地条件や価格帯も希望されておられる範囲内でしたが、「北向きなんですよね…」とこの点のみが引っかかっておられました。
僕の答えは「いいじゃないですか!その土地!!」と、お客さまに北向きの土地のメリットをお話ししました。実際にお話しした内容がこちらです。
・プライベート空間を道路側につくらなくていいから、奥側でなおかつ、日当たりの良い場所にプライベート空間を持ってこれる
・最近不要と仰る方も増えてきましたが、バルコニーをつくる場合は南向きが多いため、道路側に洗濯や布団を干さなくていい
・日射取得の観点から、南向きに大きな窓を取ることが出来る
では、順番に解説していきますね。
Ⅰ)プライベート空間を道路側につくらなくていいから奥側でなおかつ、日当たりの良い場所にプライベート空間を持ってこれる
北向きの土地という事は道路が北向きに面しており、その場合玄関も北向きにつくることが一般的かと思います。その際、リビングや1Fに寝室をと考える場合、やはり道路側に面した間取りよりも奥側にプライベート空間をもってくるほうがプライバシーの確保もできますし、日当たりの良い場所にリビングをつくれたりします。
Ⅱ)最近不要と仰る方も増えてきましたが、バルコニーをつくる場合は南向きが多いため、道路側に洗濯や布団を干さなくていい
最近は室内干しを希望されるお客様も多いため、バルコニーの需要は減っていますが、外干しの際にはやはり道路に面した方向に洗濯やお布団を干すことに抵抗を感じられるかと思います。仮に南向きに建物が建っていても洗濯や布団が道路から丸見えにならない事はメリットの一つと言えますね!
Ⅲ)日射取得の観点から、南向きに大きな窓を取ることが出来る
日射取得の観点からは北向き玄関になるため、本来一番日当たりが良いとされる南向きに大きな窓を取ることが可能となり、明るく暖かい空間で生活できますね。
意外かもしれませんが、北向きの土地も決して悪くはないですし、むしろ良い点が多く存在します。
ただ注意する点もあります!!
北向きに窓を多くつくられる事はあまりなく、仮に北向きに大きな窓をつくると部屋が冷える原因になってしまします。つまり、道路側からお家を見た際には窓があまりなく、外観的には少し寂しい印象を持たれるかもしれませんね。
最後に
いかがでしたか?今回はあまり知られていない北向きの土地を題材に解説させていただきました。
土地からの購入を検討する際、立地や価格帯、さらに〇〇向きなど色々な検討条件が完全に一致しないとまず一歩を踏み出すのに躊躇してしまいますよね。
でも、このブログで「なるほど!」と思って頂いた方は少し、土地探しに柔軟性を持って頂けたのではないかと思います。今までには無かった視点や新しい価値観が生まれ、みなさんの家づくりにとって大きなプラス材料になれば幸いです!!
それでは、次回もお楽しみに!!
2022年3月 草津市野村 比較現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 比較現場見学会】
ミニマルな高性能エコ住宅
スタイリッシュな外観とムクの床が美しい2LDK 28坪の家
■開催場所 : 滋賀県草津市野村
■開催日時 : 2022年3月11日(金)~13日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年3月12日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
せめてイエマドをゲットして家づくりの参考にしませんか?
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)