
お家、片付いてますか?
2019.10.17 カテゴリー:川尻 順子
こんにちは!
コーディネーターの川尻です(*^^*)
クラブチームで一緒にバレーボールをしていた先輩のお家に行ってきました。
以前から収納の勉強をされていて
整理収納アドバイザーの資格を持っておられます!!
さすが!!
お家の中は生活動線・ご家族の性格に合わせた収納計画がされていました!
『こんなアイデアがあるんだぁ~~~(>_<)』の連続!
とってもテンションが上がって・・・家中見せていただきました(*^^*)
小さなお子さんがおられるお家ですが
おもちゃが散らかってなくて、スッキリ!!
勉強になったので
また、お打合せ中の皆様にお伝えしていけたら!と思います♪
◆おもちゃがいつも散らかっていてイライラしてしまう・・・
◆洋服が片付かなくて部屋が散らかって見える・・・
散らかっていると微妙にストレスが溜まりませんか?
私はリビングが散らかっていると、家に帰った時にどっと疲れます((+_+))
そしてイラっとしてしまいます。
(自分で散らかしているくせに・・・笑)
散らかるのは性格が原因ではないそうです!!
家づくりの時に、しっかり収納計画をしておけば、簡単にキレイを保つ事ができます(´ー`)
収納や片付けに困っておられる方必見★
収納整理アドバイザーの団体が11月にセミナーを開催されるそうですよ!
ご興味ある方は参加してみてくださいね~
※フィックスホーム主催のセミナーではありませんので、お問合せ等は、主催者さんまでお願いします☆
イエマドも参考になりますよ~(*^^*)