
キッチンダイニング横並び|人気の間取り|YouTubeで解説♪
2021.1.16 カテゴリー:川尻 順子
こんにちは。
設計コーディネーターの川尻です(*^^*)
本日は栗東市下鈎で見学会を開催いたしました!
床下エアコンをご採用いただいたお客様のお引渡し前の大切なお家をお借りしての見学会!
リビングに設置した床下エアコンをAM9:00に切って
夕方PM4:00まで無暖房で23℃を下回る事がありませんでした(^^)
会場にお入りいただいたお客様に
朝から無暖房である事をお伝えすると
みなさん驚かれているご様子。
『本当に1台のエアコンで家中暖かくなるのかな・・・?』
体感しに行ってみよう!
そう思って見学会に参加いただいたお客様も多かったのではないかと思います!
体感いただいた皆様、いかがだったでしょうか?
キッチン・ダイニング横並びの間取り!メリットを動画でお伝え
今、秘かに間取りのご要望として多い
キッチン・ダイニング横並びの間取り!
自宅を使って、動画にまとめてみました(^^)
なんだかんだ、撮影に1日かかったものの・・・
編集終わってみたら、ほんの6分程度の動画に仕上がっております!!
なんだかちょっと悲しい(>_<)
◎配膳・片付け動線が短くて家事楽♪
◎お子さんとの距離が近くて安心!
◎テーブルを作業台に使えて便利!
などなど!
人気の間取りを解説しております。
実は学習スペースや在宅ワークにもピッタリなんですよ(^^)/
これから間取りを検討される方は、是非参考にしてみてください。
もちろん、デメリットもありますので・・・
こちらも動画にまとめて今後お伝えしていく予定です。
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
今回の動画をはじめ、家づくりに役立つ動画を沢山UPしております!
チャンネル登録いただけると嬉しいです(*^^*)
YouTubeやSNSで情報が溢れている時代。
便利ではありますが、全ての方にとって『良い物』や『絶対』はないと私は考えます。
家族構成、生活スタイル、家づくりの予算感、ご家族が望まれるもの・・・
それぞれ違っていて当然です。
一つの参考としてご活用いただければ幸いです。