
付けて良かった!ガス衣類乾燥機『乾太くん』|家事楽
2022.1.29 カテゴリー:川尻 順子
こんにちは。
設計コーディネーターの川尻です(*^_^*)
11月に第一子を出産し、只今育休をいただいております。
産休育休に入る前は、休み中も家でブログやYouTubeを更新する気満々だったのですが・・・
育児を完全になめていましたね!
こんなにもまとまった時間が取れないなんて(^^;)
ほぼミルクで育てているので、まだ2カ月の娘ですが夜は5~6時間まとまって寝てくれます!
でも、昼間やたら眠い・・・
娘と一緒にお昼寝しながら過ごしています(^^;
初めての子育てを経験しながら
あって良かった~!
これ欲しかった~!
的な事を、気づいた時にUPしていきたいと思います(^^)
やっぱり付けて良かった乾太くん
『あって良かった~』
毎日感謝しているのが、やっぱりガス衣類乾燥機の乾太くん!!
洗濯物をポイっと放り込んだら1時間もしないうちに乾いてくれて、本当に感謝しています。
洗濯物を干すって結構時間がかかるし、
ベランダに干そうとすれば階段を上がったり下がったり。
冬は寒いし、夏は暑い。
虫が付いたり花粉が付いたり・・・
お天気が1日気になったり・・・
そんなストレスが無い!
ご近所さんへの音は(気持ち)気にしながらも、夜中でも乾太くんにお仕事してもらってます。
新生児の頃は足が細くてオムツから横漏れする事が多かったので、頻繁に衣類・シーツ・敷パットを洗濯していました(>_<)
すぐに乾いてとっても助かりました!
これからいっぱいお漏らしするんだろうなぁ~
夫婦2人の頃よりも(まだまだ小さいですが)洗濯物も増え、これまで以上に乾太くんに感謝する日々です。
使用頻度と衣類やタオルの量が増えたので、ガス代は3,000円台→4,000円台にUPしました!
(ガスを使用しているのは乾太くんとガスコンロのみ。給湯器はエコキュートを使用しています。)
デメリットと言えば・・・
△繊維の種類によっては衣類が縮む
△音が気になる
△洗面脱衣室が寒くなる可能性がある
というぐらいでしょうか。
室内干しで乾燥防止
ちなみに
乾燥機に入れられない衣類や、子どもの服は一部室内干ししています。
子どもの服は小さくてタオルハンガーに干しても裾が床に擦らないので
こんな風に伸縮タオルハンガーに干して、床下エアコンの前に設置!
ちょうど良い加湿器です(笑)
リビングの天井にホスクリーンを設置すると、干した時に部屋が散らかって見えてしまうので我が家では設置していません。
伸縮タオルハンガーは低い位置なので洗濯物が目につきにくいのと、人が来た時にさっと洗面室へ移動できるので最近愛用しています!
床下エアコンの前に少量干すにはおススメです(^^)v
ちなみに、『タオルハンガー』ですが、タオルはほとんど干しません(^^;)
乾太くんで乾かした方がフワフワで気持ちが良いので!
ここ数年でかなり認知度がUPしている乾太くん。
迷われている方がいらっしゃいましたら、参考にしていただければ幸いです☆
↓↓2月の見学会会場は私が設計からお手伝いさせていただいたお家です(^^)
間取り、デザイン、性能・・・
ご夫婦のこだわり満載のお家です!!
是非ご予約くださいませ☆彡
2022年2月 湖南市三雲 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
高性能全館空調エコ住宅34坪の家
■開催場所 : 滋賀県湖南市三雲
■開催日時 : 2022年2月4日(金)~6日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年2月5日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
せめてイエマドをゲットして家づくりの参考にしませんか?
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)