
食洗機おすすめ|この魅力を是非知っていただきたい!!
2021.5.22 カテゴリー:川尻 順子
こんにちは!
設計コーディネーターの川尻です(*^^*)
フィックスホームに入社する前の約7年間は、主にキッチンの販売に携わっていました。
既にフィックスホームに来て9年なので、ずいぶん昔の話になってきましたが・・・
当時はキッチンのプラン作成をしたり、ショールームに同行して工務店さんの代わりにお打合せしたり、引渡しを受けられる日に取扱い説明に伺うという様な仕事をしていました。
使い方の説明に伺う前日は、お客様が選ばれたキッチンについている機器類の説明書を全て印刷して持ち帰り、徹夜で説明書を読む日々・・・。
学生時代のテスト勉強より頑張ってキッチンの事を覚えていた気がします。(笑)
そんな経歴なので、今でもキッチンの打ち合わせが一番好きかもしれません(^^)
前置きが長くなってしまいましたが・・・
長年キッチンや食洗の販売に携わってきて、自身も約10年お世話になっている食洗機の魅力を分かりやすくお伝えします!!
漂白剤さようなら~
湯呑やマグカップの汚れを漂白剤で付け置き洗いされている方は多いのでは?
我が家でも食洗機を設置するまでは定期的に漂白剤を使用して付け置き洗いをしていました!
いまは、漂白剤を使う事がありません。
茶渋が付かないのです!!
実は、食洗機用の洗剤と、手洗い用の洗剤は粉と液体の違いだけではなく、洗剤に含まれている成分が異なります!
手洗いの場合は、手荒れしにくい洗剤成分である必要がありますが、食洗機の場合は機械が洗うので、そういった必要がありません。
そのため、食洗用の洗剤には手洗い用の洗剤には入っていない漂白成分など強力な洗剤成分が含まれています☆彡
その事を知らなかった母は、食洗機を使い始めてから
「そういえば、最近漂白剤全然使ってない気がする」と言ってました(^m^)
高温でキレイに!
油汚れがひどいお皿を手洗いする際、スポンジで洗う前に高温のお湯をかけた経験はありませんか?
水やぬるま湯ではなかなか取れない油汚れも、高温のお湯をかけたらサッと流れますよね(^^)?
豚や牛の油が溶け出す温度は40℃~50℃!
なので、高温のお湯をかけると、洗剤がなくても油が分解されて汚れを剥がれ落とす事ができます。
食洗機は60℃~80℃の高温で洗うため、ベタベタの油汚れも難なく落とす事ができるのです!
手洗いだと火傷するので60℃の高温で洗う事はできませんよね(>_<)
これが機械の強みです!
強力な水流!
これからの季節、麦茶をつくって麦茶ポットに入れ、冷蔵庫で冷やされるお家も多いのでは?
麦茶を作るのは良いのですが・・・
麦茶ポットは深くて奥までスポンジが届きにくく、手洗いするのがちょっと面倒なんですよね(>_<)
でも、食洗機に入れておけば、強力水流で奥までしっかり洗ってくれるので、一生懸命洗う必要が無いんです!
手洗いだとスポンジが届かない急須などの複雑な形状の物も、奥までキレイに洗ってくれますよ!
手洗いで強力な水流で洗おうとすると・・・
シンク周りは水が飛び散って大変な事になってしまいます。
フィックスホームの給湯室は堀田さんが強力水流で手洗いするので水浸しですが・・・(^-^;笑
布巾要らず!
個人的には布巾で食器を拭かなくても良いところにも、食洗機を使う魅力をかなり感じています!!
手洗いして水切りカゴに入れていても、湿度の高い季節はなかなか乾かなくて、いちいち布巾で拭かないと食器棚に片付られませんし、食卓に出せませんよね?
布巾はすぐにドボドボになってしまうし・・・
布巾には菌が沢山潜んでいる(>_<)
食洗機なら、洗って乾燥までしてくれるので、後は食器棚に戻すだけ!!
とっても楽で衛生的!!
食器の量が少なくて手洗いした時なんかも、食洗機に入れて『乾燥』モードで使用しています(^^)/
いかがでしょうか?
「食洗機、キレイに洗えない」と聞かれた事がある方・・・
全然そんな事はありませんよ(>_<)
迷われている方がいらっしゃいましたら、参考にしていただければ幸いです!
6月 大津市大萱地区 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】
ランニングコストを抑えた 快適全館空調4LDK39坪の家
■開催場所 : 滋賀県大津市大萱地区
■開催日時 : 2021年6月18日(金)~20日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(18日のみ13時~16時まで「雨天決行」)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年6月19日(土)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)