
☆レパートリー☆
2018.7.22 カテゴリー:楢崎 隆也
こんにちゎ~^^
住宅コンサルタントのならざきです!
日本で男女平等が叫ばれて久しい。
近年では、夫婦間でも家事の分担が
当たり前になっています。
僕も結婚以来、可能な限り家事は
やるようにしていますが、唯一
出来ない(やらない)のが料理。
(洗濯や掃除はやります^^;)
妻は「男だって料理が出来ないと!」と
全く料理に関心を示さない僕の代わりに
3人の息子たちを、おだてながら、
仕込んでいます^^;
先日、三男の料理のレパートリーが
増えたとのことで、振舞ってくれました。
じゃがいものガレット!
絶妙な塩加減で、とても美味しかったw
いつの間にか、包丁の使い方も上手で
三男なら一人暮らしをしても、十分に
生きていけると思いました!
僕は学生時代、一人暮らしをさせて
もらいましたが、自分で作っていた
のは、わずか1か月程度w
えらい違いですね^^;
家づくりをしたら、娘さんと一緒に
料理のできるキッチンにしたいと
おっしゃる奥さまも多いです。
仕事が早く終わった方が、晩御飯の
支度をするというご夫婦もいます。
結婚して18年。
いまだに料理のレパートリーが
カルボナーラだけです^^;
それでは、また、そのうち~^^/