
☆何でも売り物になる時代☆
2017.5.22 カテゴリー:楢崎 隆也
こんばんゎ~
住宅コンサルタントのならざきです^^
ウチの愛犬セナくんがグレていますw
まぁ、それは冗談として。。。
実はこの犬用サングラス、犬の白内障を
予防するためのアイテムだそうです。
妻が買ってきたみたいです。
僕の服は買ってくれないのに、
セナのためならお金に糸目は付けない
僕に、とっても優しい妻です^^;
何でも商品になるんですね~。
日本のペット市場というのは
1兆5000億円規模らしいです。
言葉の話せないペットのためなら、
ペットが喜んでいるのかどうかは別にして、
おもちゃや服、ペット食や保険に至るまで
飼い主がついついお金を使ってしまいます。
最近では、ペットと泊まれるホテルも
増えていて、そこではペット用の
フルコースも出てくるとかw
すごい時代になりましたね;;
戸建て住宅でも、ペット(犬や猫)が
通過できるドアや、シャンプー専用の水栓、
キャットウォークを取付されるお家も
ありますよね。
僕も以前、大きなワンちゃん専用の部屋
(何と6畳!)のあるお家をお手伝いした
ことがあります。
もしかしたら、ペットの種類に合わせて
究極に工夫をされたお家は、一部の方には
爆発的に人気が出るかも知れませんね^^
どんな商品が発売されているか
ちょっと調べてみようかな~^^
それでは、また~^^/