
☆家づくりを成功させる秘訣①☆
2017.1.29 カテゴリー:楢崎 隆也
こんばんゎ~、
家づくりアドバイザーのならざきです^^
シリーズでお伝えする、
『家づくりを成功させる秘訣』
1回目の今日は、
「初めの一歩」のお話しです。
家づくりを考え始めて、多くの方がとる
最初の行動は、「住宅展示場へ行く」です。
例えばの話し。。。もしあなたが、
年収5000万円だったとします。
車の購入を検討していて、
どんなに高い車でも
購入できるとしたら、
どのお店に行くでしょうか?
外国車が好きな方は、
ポルシェやフェラーリ、
BMWやメルセデスベンツの
お店に行くかも知れません。
国産ならレクサスでしょうか。。。
逆に、年収300万円だとします。
車の購入が必要になった場合、
国産のコンパクトカーを中心に
見に行くかも知れません。
僕なら、きっとそうします;;
ずっと前から、僕は不思議に思って
いることがあります。
車を購入する場合は、行くお店を
変えるのに、なぜかマイホーム購入の
場合は、必ずと言っていいほど、
ほとんどの方が、最初に住宅展示場へ
足を運びます。
最新設備を見に行く、目の保養に行く
というのなら話は別です。
しかし、大手のハウスメーカーが
競い合うようにして建てた展示場の
建物は、普通の人が住むには
あまりに大きすぎて、豪華すぎる
建物に仕上がっています。
その建物費用は、5000万円とも
1億とも言われています><
具体的な家づくりとしては、
おそらく、何の参考にもならずに
見ただけで帰ってくる方が多いのは、
現実離れした金額に、ただただ
驚かれたからではないでしょうか?
誤解を恐れずに申し上げるなら、
住宅展示場へ行くというのは、
家づくりの初めの一歩としては
大きな間違いです!
住宅展示場は、いつでも見に行けます。
でも、実際にお住まいになられる方が
自分のお金で建てた、等身大の家の
見学は、限定された日程でしか見学が
出来ません。
ぜひ最初の一歩は、近所で開催される
完成現場見学会へ足を運んでください。
ご自身の目で、実際にご家族が住む
お家のサイズ感、予算感をつかむ上で
とても貴重な時間になるはずです^^
『家づくりの初めの一歩は、
完成現場見学会から』
それでは、また、そのうち~^^/