
【大津市】の10万円支給はいつから?|申請書が間違っている時の対処方法とは!?
2020.5.26 カテゴリー:楢崎 隆也
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
10万円支給はいつから?
大津市でも、新型コロナ対策として10万円の特別給付金の申請書の発送が5月28日から始まりますね。フィックスのスタッフでも大津市民は、心待ちにしているようです。
気になるのは、実際の支給はいつからなの?ということですが、他の市に比べて対応が遅れているので、急いで欲しいという声も多いと聞きます。
大津市役所のホームページには、「6月中旬を予定」していて、2週間おきに順次とのことです。
記入間違いへの対応は?
記入方法などはネット上でも解説されていますが、全国的には「希望する」「希望しない」のチェック欄が分かりにくいなどという意見も出ていますね。
では万一、誤った記入をしてしまい返送したら、大津市役所としては、どんな対応をされているのか、「大津市役所 福祉子ども部 特別定額給付金室」へ電話をして聞いてみました。
大津市役所としては、事務センター(神戸市)が届いた申請書の内容を確認して、必要書類の不備や記入間違いがある場合は、必要に応じて電話で確認されるということでした。また必要書類の不備などがあった場合には、事務センターとの郵送でのやり取りになる方針だとおっしゃっていました。
人口が多く、直前まで大津市役所が閉鎖されていたこともあり、対応の遅れが目立ちますね。対応も他の草津市、栗東市、守山市とは少し違うように感じました。。。
申請書の返送前にやっておくこと
返送してしまうと、自分がどのように記入したか不安になる場合もあります。必要書類が揃っているか、記入間違いなどはないか、しっかり確認してから返送することはもちろんですが、記入し終わった申請書と必要書類は、念のためスマホで写真を撮っておくことをおススメします^^
それでは、また~^^/
5月 栗東市目川 完成見学会のお知らせ
【リアル or WEB完成見学会】
栗東市目川 専属棟梁が大切な家族を守るために建てた自邸を公開!
■開催場所 : 滋賀県栗東市目川地区
■開催日時 : 2020年5月30日(土)31日(日)
■開催時間 : 午前10時~午後4時まで(雨天決行)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、5月29日(金)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
無料オンライン相談サービスを開始しました
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)