
家づくりで細部だけど採用して良かったと思える3つのポイント
2020.12.22 カテゴリー:楢崎 隆也
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
日々、さまざまな家づくりのご相談を受けしています。間取りや仕様のお打ち合わせだけでなく、住宅ローンや税金関係など内容は多岐にわたります。初回のお打ち合わせから、あまりに細部にこだわりすぎるのもよくありませんが、あとで「しまった!」ということにならないよう、叶えたいことはメモをしておくようにしましょう。
家づくりで細部だけど採用して良かったと思える3つのポイント
大まかな間取りが決まると、お打ち合わせの内容は徐々に細部へと移っていきます。機能性や便利性の高い設備ばかりに目が行きがちですが、実際に住んでから気づくこともあるかも知れません。
そこで今回は、これまでお客さまとお打ち合わせをする中で、細かいけど実際に採用して良かったという感想の多いポイントを3つに絞って紹介しておきたいと思います。
上吊り引き戸の採用
最近、家づくりをご検討の方の中で、最も多いのが上吊り引き戸の採用です。僕自身は敷居にレールのあるタイプの引き戸を採用している家に住んでいますが、特に洗面所に取り付けた引き戸は、年に1回くらい扉を外して掃除をしなければ、髪の毛や埃などが引き戸の戸車に巻き付いて、開閉がしにくくなってしまいます。
床の仕上げ材の違いや、貼り方向の違いなどにより、どうしても採用できない箇所があるかも知れませんが、取り付けが問題なくできる場所は、ぜひ上吊り引き戸を検討してみてはいかがでしょうか?
FIX窓
こちらも最近、よく希望をいただきます。昔は「窓」と言えば、そのほとんどが風通しを考えて、開閉できるタイプを選んだことと思います。しかし住宅の高気密高断熱化に関心が高い現在、居室以外のトイレや洗面所、お風呂などの水回りを中心に、FIX窓(開閉できない窓)を採用される方が増えています。
その理由として、開閉できる窓は、わずかでも隙間があることで気密性(C値を重要視されている方に多い傾向です)が低下してしまうことを心配されます。
もう一つの理由として、開閉できる窓枠の構造は複雑で、凹凸が多いため、掃除が大変になることです。FIX窓を採用することにより、圧倒的にお掃除が楽になります。
玄関ドアの戸当たり
意外と後で気づくのが、玄関ドアの戸当たりです。特に玄関ポーチ部分がコンパクトなお家では、玄関ドアを勢いよく開けた時などに、思わず行き過ぎてしまいドアノブが外壁に干渉してしまうことがあります。使用頻度としては低いものの、小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、戸当たりがあることで、ドアノブが外壁に干渉することを防げます。
最後に
今回ご紹介した3つのポイントは、家づくりの中でも非常に細かい部分のお話しになります。ですが実際に住んでから手を加えられるのは、玄関ドアの戸当たりだけになります。上吊り引き戸やFIX窓は、初めから採用しておかなければ、なかなか取り換えは出来ません。
住み始めてから小さなストレスにならないよう、気づいた時に忘れないようメモをしておきましょう。皆さんの家づくりが大成功するよう祈っています。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
1月 栗東市下鈎地区 完成見学会のお知らせ
【リアル or WEB完成見学会】
初期コストと光熱費を抑える家づくりの秘訣を公開!
■開催場所 : 滋賀県栗東市下鈎地区
■開催日時 : 2021年1月14日(木)~18日(月)
■開催時間 : 午前10時~午後4時まで(14日のみ13時~16時「雨天決行」)
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年1月11日(月)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[RoomTour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)