
注文住宅(新築)で二世帯住宅が復活の予感|草津市・守山市などの地方都市にて
2020.6.27 カテゴリー:楢崎 隆也
こんにちゎ^^
住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
2020年前半は、新型コロナにより、生活スタイルが大きく変化をしようとしています。また住まいについても、今までの流れが大きく変わろうとしています。特に家族のあり方、両親との住まい方について、大きな流れの変化を感じています。
注文住宅(新築)で二世帯住宅が復活の予感|草津市・守山市などの地方都市にて
具体的には、草津市や守山市などの地方都市で、二世帯住宅が復活しそうな予感があります。そこで今回は、住まいと二世帯住宅店について言語化してみたいと思います。
二世帯住宅の建築が多かった時期
二世帯住宅の建築が多かったのは、実は、2000年頃です。1970年代に、建築した両親が、築20年30年の家を建て替える希望で、1990年代後半から2000年前半にかけて、子ども世代との二世帯住宅を建てるパターンでの建築が多い時期がありました。
1960年代、1970年代に建てられた新築は、まだまだ耐震性や、デザイン性や、機能性からも、今のような住宅は少なく、また日本の文化として傾いている住宅を手を入れながら、長く住み続けるという考え方も少なく、結果として1990年代後半から2000年前半にかけて、二世帯住宅が増える傾向にあったのだと思います。
キッチンを別にする
当時の二世帯住宅は、親世帯と子世帯が一緒に住むと言うパターンは少なくなっていました。多かった二世帯住宅のパターンはキッチンを別にするというパターンです。1階に親世帯、2階に子世帯のキッチンをそれぞれ作り、付かず離れずのダイニングキッチンのスペースを、それぞれの世帯で取っておく方が多くいました。
玄関を別にする
また、2000年代前半には、玄関を別々にするパターンも多く見られました。玄関を1階と2階で分けたり、玄関は1つで、廊下と階段の位置をうまく配置し、それぞれのプライベート空間を確保する見せたい住宅も多くありました。
建物は1つですが、キッチンや玄関を別々にすることで、気配を感じながらも1つの屋根の下で生活するパターンが多かったのもこの時期です。
世代間格差と個性の時代へ
1990年代後半から2000年代前半にかけて、数多く建築された二世帯住宅ですが、2000年代後半になると世代間格差と個性の時代もあったと思います。次第に、土地がある場合については、離れに家を建てるケースが増えてきました。
1980年代に建築した親世代の住宅が、古くなっておらず、それを建て替えるのがもったいないと言うことも出てきたと思います。
親世代は、築30年の家に住み続けたまま、住宅敷地内の離れに子世代のコンパクトな家を建てたり、近くの敷地を農地転用し一戸建てを立てたりするケースが増えてきました。
敷地内に離れを建てる
敷地内に離れを建てるメリットは、プライベート空間を二世帯住宅よりも、より確保できる点です。この頃になると、親世代としても、子世代や孫とも、付かず離れずで良い関係を 保ちたい。同じ家の中に、ずっと声が聞こえているような状況ではなく、老夫婦2人で静かに暮らしながらも、近くに子どもが住んでいると何かと助かることも多いという人が増えて来ました。
2020年の新しいパターン
そして、最近多くなってきたのは、またまた二世帯住宅で建築する人です。ただし、今回の二世帯住宅の傾向は以前が親世代の主導であったのに対し、今回は子ども世代が主導となり、計画する人が多くなってきました。
どちらかと言うと、親世代はまだまだ離れの方を希望する傾向があり、子ども世代の方が、積極的に見せたい住宅を検討するケースが増えてきています。年齢が30代の子ども世代が、平成生まれとなり、 さとり世代となったことも、大きく影響していると思います。
最後に
二世帯住宅が良いのか、離れに一戸建てが良いのかは、家族それぞれの育った環境によって異なります。しかし、2020年前半に経験した新型コロナによる新しい生活スタイルによって、家族の絆や、家族が近くに住んでいることの重要性が、益々大きく叫ばれるようになるのは間違いないと思います。
特に、まだまだ草津市や守山市では、親世代に土地を持っている人が多いので、今後、二世帯住宅が増えていくような予感があります。
★住まいづくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
7月 守山市洲本地区 完成見学会のお知らせ
【リアル or WEB完成見学会】
30代のご夫婦が建てた、こだわりの平屋! 2LDK26坪の家
■開催場所 : 滋賀県守山市洲本地区
■開催日時 : 2020年7月4日(土)5日(日)
■開催時間 : 午前10時~午後4時まで(雨天決行)
※予約優先制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、7月3日(金)17:00まで。
見学会参加予約は↓をクリック♪
見学会の予約をする
フィックスホーム公式YouTubeチャンネル
土地選び、家づくりを動画で解説!
完成見学会会場[RoomTour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。
今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!
多くの方が無料オンライン相談サービスを活用しています
「一回連絡したら最後、しつこいセールスが始まりそう」
「子どもがいて、長時間の外出や、落ち着いた打ち合わせは無理…」
「相談するにもまず、何から聞いたら良いのか分からない」
「どんな会社か分からないし、不安…」「住宅会社に行く時間がない」
「この質問、誰にすればいいの?」
そんな思いから、本当は色々聞いてみたいことがあっても、誰にも相談できずにいませんか?
フィックスホームでは、気軽に家づくりの第一歩が踏み出せるように、オンラインでの相談を受け付けています。
お手持ちのスマートフォンに入っているZOOMもしくはLINEのアプリを使って、ビデオ通話でお客さまからの相談を受けつけています。
まずは気軽に、オンラインで相談してみませんか?
オンライン相談申し込みは簡単! お申し込みフォームに必要事項を入力して送信ボタンを押すだけです。
家づくりのはじめの一歩から具体的なご相談まで、経験豊富なカウンセラーが、あなたの疑問や質問を丁寧に解説。オンラインだから外出不要で安心。自宅に居ながらお気軽にご相談いただけます。
オンライン相談や、見学会はちょっと…という方!
新HPもぜひご覧になってください
フィックスホームインターネット支店専用ホームページを開設!
コチラにしか掲載していない情報もいっぱい!
(今すぐ、下の画像をクリック!)